数学
高校生
解決済み
(3)はどうしてm=2分の3になるんですか?黄色のマーカーが引いてあるところまでは理解できるんですが、どうして2分の3がmになるのかが分からないので教えて欲しいです
157 xの2次関数y=x2+2mx+3mの最小値をんとする。
(1) km の式で表せ。
(2)
(3)
が -4 であるとき, m の値を求めよ。
-OS
kの最大値を求めよ。
の値を最大にするmの値と,
157 (1) y=(x+m)²-m²+3m より,yは
x=-m で最小値-m²+3m をとるので
k=-m²+3m
(2) -m2+3m=-4より
これを解いて
2
(3) -m²+3m=
==
m=-1,4
m
k=-(m
m²-3m-4=0
3-23-2
3\² 9
+
32 9
+
4
より
3
よって, kはm= で最大値7をとる。
2
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5639
19
うまく理解できなくて、もう少し詳しく教えて欲しいです🙇すみません