回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

●②÷①の左辺を考えます

 ㋐②×①の逆数とし,a/(r-1) が約分され,分数で
  分子:r³⁰-1
  分母:r¹⁰-1

 ㋑分子をa³-b³={a-b}{a²+ab+b²} を利用し因数分解
  分子:r³⁰-1=(r¹⁰)³-(1)³
        ={(r¹⁰)-(1)}{(r¹⁰)²+(r¹⁰)+(1)}
        ={r¹⁰-1}{(r¹⁰)²+(r¹⁰)+1}

 ㋒分子・分母が r¹⁰-1 で約分されるので
  (r¹⁰)²+(r¹⁰)+1

●両辺を考えます

 ㋐右辺=21÷3=7より
   (r¹⁰)²+(r¹⁰)+1=7

 ㋑移行し整理
   (r¹⁰)²+(r¹⁰)-6=0

 ㋒因数分解
   (r¹⁰+3)(r¹⁰-2)=0

という感じです

頑張るゾ

ありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉