化学
高校生

化学 浸透圧について
2).の解答の赤線部分がなぜ500/1000Lになるのか教えて欲しいです
50/1000Lではないのですか?
R=8.3×10^3です

問4 高分子化合物 P1.0g を水に溶かして 500mLの水溶液を調製し (これを水溶液 X とする), 次の図1の装置を用いて水溶液X の浸透圧を求めた。 これについて 下の (1) ~ (3) に答えよ。 (at akt 細管 B A 図 1 h (cm) 半透膜 BOXE MAURIT (1) 水溶液 X 50.0mLを図1のA に, 純水 1.00 L を B に入れて,温度を27℃に 保って放置したところ, 細管内で液面が上昇してん=5.00cm になった。 水溶液 X の浸透圧は何Paか。 四捨五入により有効数字2桁で記せ。 ただし, 1.0 cm の水溶液柱がその底面におよぼす圧力を 98 Pa とし,細管の内径は小さく,細 VALONA 40. 管内の液面の上昇による水溶液 X の体積変化は無視できるものとする。
(2) 高分子化合物Pの平均モル質量をM[g/mol] とすると, ファン トホッフの法則より, TOOLでないのはなぜ? 500 1.0g L= 1000. M〔g/mol] ×8.3×10° Pa・L/(K・mol) ×300K 4.9×102 Pax KVAKER M=1.01 × 10g/mol≒1.0×104g/mol したがって,Pの平均分子量は1.0×104 である。 44 STUS (3) 図1の装置の細管の内径が大きく,細管内の液面の上昇による体 積変化が無視できない場合, 水の浸透により水溶液の体積が増加し, モル濃度が水の浸透前より小さくなるため浸透圧が小さくなり, 水 溶液柱の高さんは5.00cm と比べて小さくなる。 70
浸透圧

回答

疑問は解決しましたか?