物理
高校生
解決済み

物理の問題についての質問です。🙇
写真の問題で、途中式は立てられたのですが最終的な答えが分かりません💦
自分でメモした解答では6.0sが最終的な答えらしいのですが、t=4.0sと答えが出て、その後どういう考え方で6.0sが出てくるのかを教えていただきたいです。
写真見づらくてすみません💦

投げ下ろした。 1, ビルの屋上からボールAを自由落下させ、2.0s後にボール B を初速度 24.5m/sで 2つのボールは同一の鉛直直線上を落下するとし、重力加速度の大きさを 9.8m/s2とする。 (1) ボールが衝突するまでの時間 t [s] を求めよ。 JA = ²1² 7 B = Vot +-

回答

✨ ベストアンサー ✨

こんな感じでしょうか?2つのボールの落ちた距離が等しくなるのでそこを等式にしました。

おさかな

ありがとうございます!考え方まで教えてくださりとてもありがたいです😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?