理科
中学生
解決済み

⑮について質問です!
単子葉類は細かく分類できないけど双子葉類は花弁の付き方で細かく分類できる理由を教えて欲しいです。

V 15 花弁のつき方でさらに細かく分類できるのは, 双子葉類と単子葉類のどちらか。 16 15 のうち,花弁が1つにくっついている植物を 17 15 のうち, 花弁が1枚1枚離れている植物を何
植物の分類

回答

✨ ベストアンサー ✨

双子葉類の場合、ほとんどは花のなかま(科とか)によって合弁花類か離弁花類か分かるのですが、単子葉類の場合は花のなかまだけで一概にこっち!とできない(合弁花類か離弁花類か分類できない)ので細かく分類できるのは双子葉類だけなんだと思います!!

例えば…
【双子葉類】
アブラナ科やバラ科の植物は離弁花類
キク科やツツジ科の植物は合弁花類
【単子葉類】
ユリ科の中でも合弁のものと離弁のものがあるため分けられない
みたいな感じです!

この回答にコメントする

回答

_単子葉植物は、同じ科(グループ)でも、離弁花と、合弁花と、が、存在する事が度々あるのです。
_双子葉植物は、同じ科(グループ)であれば、離弁花だけか、合弁花だけか、と、なっています。

_その様な事になっている、と、言うことは、双子葉植物ては、科(グループ)を決める遺伝子の上に、離弁花となるか、合弁花となるか、の、形質を決める遺伝子がある、と、言うことですね。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?