回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

(1)反比例の式y=a/x【a=xy】より

  a=(-2)×(2)=-4 で,

  y=-(4/x)
 
(2)反比例のグラフなので

  積が(-4)となるx、yの値を座標として

   ①(-4、1),(-2,2),(-1,4)

   ②(1、-4),(2,-2),(4,-1)

    をとり

  ①を滑らかな曲線で結び

  ②を滑らかな曲線で結び

   それぞれ,-5≦x≦5、-5≦y≦5 の座標平面

    まで,残りを(推測で)描きます

あべひろし

ありがとうございます!
めっちゃわかりやすいです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?