数学
高校生
確率統計の問題です。
第1以外の袋を選んだ場合1回目が赤玉、2回目が白玉になる可能性はないから1/3なのでしょうか?
確率が苦手でも理解できるような解説をしていただけたら嬉しいです。
3. 見分けのつかない袋が3つある。それぞれ2つの玉が入っている。 第1の袋には1個の赤玉と
1個の白玉、第2の袋には2個の赤玉、そして、第3の袋には2個の白玉が入って言える。今、
一つの袋を選び、その中から1つ玉を取り出したところ、赤玉であった。 袋の中にはもう1つ
玉が残っているが、その残っている玉が白玉である確率を求めよ。 ( 10点)
1回目赤のとキ
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24