数学
中学生

こちらどうやればよろしいでしょうか😭
教えてくれると幸いです🙇‍♀️

2 〈円とおうぎ形〉 次のおうぎ形の弧の長さと面積をそれぞれ求めなさい。 (2) 8cm, 45° 弧の長さ 面積 TUSSE 120° 6cm 弧の長さ 面積

回答

答え教えると自分の力にならないので、ヒントだけ教えます。

弧とは?
円周のカットされた部分の曲線をさす。
カットされた部分は指定された角度でわかる。(1)の場合、円の45/360(単位:°)分の大きさである。
あとは、どうするのか。自分の目で確かめてみてください。

面積も弧と同じ原理です。

数学界はモノの原理さえ分かればいいんです。中学数学において、必ず全ての問題がこの世で起こることを取り上げています。夢の世界(妄想)みたいなモノではありません。
また、単純に一つ一つ物事を進めてみると一気に解けます。一度に複数個のことを考えないでください。

そな

なるほど、、!
ありがとうございます😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?