数学
高校生
印をつけているところの変形が分かりません。
計算手順を詳しく教えて欲しいですお願いします🥲
(3)
1 D
x(x2+1)
a
x
よって
ゆえに
+
両辺に x(x2+1) を掛けて
右辺を整理すると
bx+c
x2+1
1=a(x2+1) + x(bx+c)
S
1=(a+b)x2+cx+a
これがxについての恒等式であるから
14
a+b=0, c=0, a=1
与式=
a=1,b=-1, c=0-|x|gols=
ESTE
とおく。
x
= √ { = = =
X
x
1)dx
2
x²+1
1
2
=log|x-2/12log(x+1)+C
(x2+1)^
x2+1
52-2
x2
=1/210gx1
-log
x² +1
+C
dx
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5649
19