数学
高校生
解決済み

数B いろいろな数列の和 の問題です
2枚目の赤線はどのような計算をしてこのようになりますか
1枚目 問題文
2枚目 模範回答

(2) S=1+ 1 1+2 + 1 1 1+2+3 + …… +1+2+3+……… +n
(2) 第k項は 1 1 + 2 + 3 + ••••..+k 3²10 = Kk²+1)=2(1²-k²-1) よって s=²( − 1 ) + ²(1/2 - 3/3) + ²( 313-17) S=2 2 2 + 2 (-1/27 - 12 + 1 ) n+1 2n 1 = 2(1- ² + 1) = n²+1 1 k(k+1) +・・・... +2
数b 数列

回答

回答

疑問は解決しましたか?