✨ ベストアンサー ✨
気圧とは、気体(この場合空気)による圧力のことです。
ぎゅうぎゅう詰めの満員電車に乗ると周りの人から圧力を受けます。しかし、駅に着いてホームの広い場所に出ると押されていた力(圧力)が無くなります。
これは、自分のいる場所が広くなったことで、周りの人から押される力(圧力)が弱くなった。ということです。
ピストンを引くと空気が入っている部分の容積が増えます。容積が増えるということは空気と空気との間にスペースが生まれてお互いに押す力(気圧)が弱まるということです。
そして、
気圧が下がると空気内の分子が少なくなり熱が移動し(いわゆる熱伝導)にくくなります。
伝えることができない熱量は低くなるので、気圧が下がると温度が下がります。
本当にありがとうございます!めっちゃ分かりやすかったです