数学
高校生
問8.9.10が教科書を読んでも理解ができなくて解けません。教えてください😿
11 数学Ⅱ R5前3-4/4
⑧ 3点A(1,2),B(4, 3), C2, 5) を頂点とする三角形が二等辺三角形であることを示しなさい。
(AB=AC を示すこと。) [参考 教科書 P.39 ]
9 2点A(-1, 4), B(2,7) を結ぶ線分AB について,次の点の座標を求めなさい。
参考 教科書 P.40~42]
(1) 線分ABを1:2に内分する点Pの座標
(2) 線分ABを1:2に外分する点 Q の座標
(3) 線分ABの中点の座標
10 3点A(0, 7), B(1, 4), C2, 2) を頂点とする △ABC の重心 Gの座標を求めなさい。
[参考] 教科書 P.43 ]
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!