グリーン 2年弱前 3 √が取れてbだけになるとb<0なので、プラスにするために-b にします (√がはずれると2乗もとれます) ぶー 2年弱前 すみません💦まだ理解しきれていないのですが🥲 √-b×-b ということではないのでしょうか? グリーン 2年弱前 分からなければまた聞いてください ぶー 2年弱前 この写真を見る限り、そうなるから、マイナスは付けないのが正しく思えるのですが、なんでマイナスを付けるんですか? グリーン 2年弱前 これでどうですか? グリーン 2年弱前 1枚目は混乱するよね 2枚目を見て下さい ぶー 2年弱前 そもそもなのですが🥲なんで√bの2乗=-bになるんですか? グリーン 2年弱前 b<0だからです b>0の場合は√bの2乗=bです グリーン 2年弱前 少し前の単元かな。絶対値の外し方を参考にするとどうでしょうか。 この回答にコメントする
すみません💦まだ理解しきれていないのですが🥲
√-b×-b
ということではないのでしょうか?