数学
中学生
解決済み
この問題が分からないので教えてください!
連立方程式の利用の問題です!
5 ある人がA地から36km離れたB地までを往復することにした。行きはA地から2時間歩
き, 42分間自動車に乗ってB地に着いた。帰りは行きと同じ速さでB地から1時間歩き,48
分間自動車に乗って A地に着いた。 歩く速さ, 自動車の速さはそれぞれ時速何kmか。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2442
7
中2数学
1638
25
数学 中1学年末テスト範囲(改)
860
14
【中1】数学 *1次方程式*
814
23
【数学】受験対策 1年全範囲*⑅୨୧
781
22
【数学】公式完全まとめ*°
759
11
【中2数学】確率
678
16
明日はバッチリだ!全国学力調査の過去問解説(数学A)
607
10
<高校受験>数学公式集
575
10
【受験】ずる賢く解く方法6〜更新5月6日〜
486
10
丁寧に解説していただき、ありがとうございます!