✨ ベストアンサー ✨
震央の位置を決めるにはそれぞれの観測地の円が重要になってきます。
まずBとAの円の接してる2点を通るように直線を引きます。次にBとC、CとAも同様に直線を引きます。そうすると3本の線が1つに重なるところが出てくると思います。そこが震央になります。
詳しくはこのページの3.1を見てください。
https://www.hinet.bosai.go.jp/about_earthquake/part1.html
良いヒントを出してくれる先生だと思います。
かなり生徒にわかりやすくプリントが作られてます。
ありがとうございます😊