✨ ベストアンサー ✨
1次関数は『y=ax+b』という式で、変化の割合はaのことなのでy=4/5x+bとなります。
yとxは文字のままでいいので、求めたい残りの文字はbです。
問題で与えられたyとxの値をy=4/5x+bに代入して解くと、
2=4/5 × 5 + b
2=4 + b
b=-2
となります!
なぜ、答えが『y=5分の4x−2』
になるのか教えてほしいです🙇♀️
✨ ベストアンサー ✨
1次関数は『y=ax+b』という式で、変化の割合はaのことなのでy=4/5x+bとなります。
yとxは文字のままでいいので、求めたい残りの文字はbです。
問題で与えられたyとxの値をy=4/5x+bに代入して解くと、
2=4/5 × 5 + b
2=4 + b
b=-2
となります!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございました🙇♀️