✨ ベストアンサー ✨ 文系 2年弱前 未然形の場合は下に打消の助動詞がきます、今回の場合は下に打消がないため連用形なのではないでしょうか? サスケ 2年弱前 横から失礼します。 活用語が未然形となるのは、後に打消の助動詞が来る場合だけではありません。一般に、未然形接続の助動詞や助詞が来ます。 係助詞「も」は「種々の語に接続する」ようですが、今回は未然形に接続しているという可能性を否定できますか? 僕はなぜ連用形になるのかわからないです。 酢豚 2年弱前 なるほど!ありがとうございます🙇 この回答にコメントする
横から失礼します。
活用語が未然形となるのは、後に打消の助動詞が来る場合だけではありません。一般に、未然形接続の助動詞や助詞が来ます。
係助詞「も」は「種々の語に接続する」ようですが、今回は未然形に接続しているという可能性を否定できますか?
僕はなぜ連用形になるのかわからないです。