数学
高校生
解決済み

数学A
6人の中から選ばれた4人が円形状に並ぶ方法は何通りあるか。
この問題の解説をお願い致します
答えは90通りになるそうです。
6人の中から4人選ぶというのは、6P4
4人が円形状に並ぶというのは、(4-1)!
↑この2つは分かるのですが、合わさるとどうなるのか分かりません😭😭

順列

回答

✨ ベストアンサー ✨

多分そう考えるより、↓の方がわかりやすいと思います。わからないところがあったら言ってください

回答有難う御座います🙇
6C4の意味を教えてください!

すいません!写真タップしたら全体見えるの知りませんでした…💦
理解しました!有難う御座います🙇‍♀️🙇‍♀️

あー何度もすいません😭😭😭
6C4から6C2になるあたりからもう少し解説していただけますか…?💦
すいません!!!!

全然大丈夫ですよ☺️
6C4が6C2になったのは、計算を簡単にするためだけであって、答えは一緒になります。だから6C4のままで何も問題ないです。もしCの計算とか!の計算が分からなかったらまた言ってください

なるほど!!ちょっと違うけど約分的なイメージですね!
cたぶんまだ授業で習ってないかもしれないです…計算方法教えて頂けると嬉しいです…😭😭

かんたんに言うと、↓って感じです。
でもこれは説明するより教科書で自分で公式確認して、解けるようになるまで練習した方がいいと思います。頑張ってくださいね💪

詳しく有難う御座います!!助かりました泣
フォロー失礼しますね🙇✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?