数学
高校生
答えをなくしてしまったのでこの2つの問題の解説を教えて下さい🙇🏻♀️
C
放物線y=3x2+6x+5 を, 原点に関して対称移動し,さらにx軸方向に 2,y 軸方向に一3だけ辛
x-xy-o-y
移動したとき、移動後の放物線の方程式と頂点の座標を求めよ。
11 ( 放物線の平行移動, 対称移動)
-y=3₁ (-x)² +6₁ (-X) + 5)
m15/
y = 3x²+6-x+ 5 G
②を外す
1章
章 12 (2次関数の決定)
2章
【類 松山
放物線 y=2x²+1 を平行移動したもので,頂点が直線y=3x-2 上にあり、 かつ点 (3,12)を
放物線をグラフにもつ2次関数を求めよ。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14179
162
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14046
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9624
155
最強の英単語覚え方!
7583
62