Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
(3)のBさんの標準偏差の部分がわからない...
数学
高校生
約2年前
かやはや
(3)のBさんの標準偏差の部分がわからないです。
ベストアンサーつけます!
5 AさんとBさんは,ロールパン作りを練習しています。 400gのパンだねを10個に分け るとき, 重さが不ぞろいにならないようにします。 下の表はAさんとBさんが10個に分 けたときの1つずつの重さを記録したものです。 (p.140,141) Aさん Bさん (1) AさんとBさんの平均値をそれぞれもとめなさい。 【観点B】 Aさん Aさん 重さ 偏差 (偏差)2 Bさん 重さ 偏差 (偏差) 2 Aさん 38 42 41 39 40 38 42 40 44 36 42 40 37 44 36 43 40 38 (2) AさんとBさんの偏差と分散をまとめた表をつくります。下の表の空欄箇所をうめて 表を完成させなさい。 【B】 ④ 44 4 3 5 38 42 41 39 40 38 -2 2 1 -1 =2 4 4 1 1 044 40 2 36 - 4 分散 Bさん 分散 Bさん ④ 42 0 44 42 40 37 2 0 -34 16 16 4 0 9 16 1.69 9 40 39 20-11 0 1 10 計 39 41 400 400 36 40 8 43 -430 標準偏差 標準偏差 10 38 -2 190490 40 10 400 41 計 00 (3) AさんとBさんの分散と標準偏差をそれぞれ求めなさい。 なお、 標準偏差は小数点第 2位までもとめなさい。 【観点B】 0 1.41 子 20 計 400 0 (3) る 6次 で
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
1分以内
y=2(x-4)^2-2になるまでの過程がわからないです(>_<)
数学
高校生
6分
この問題どなたか解説お願いします🙇♀️ 答えはx=-1,-2,-3です
数学
高校生
6分
至急です😿 答えは(x+y+5)(2xーy+3)です 解き方を教えてください🙇♀️
数学
高校生
7分
至急‼️ 4と{4}の違いを教えてください!
数学
高校生
9分
どこでおかしくなっているのか解説お願いいたします。
数学
高校生
11分
どこで間違えているか解説お願いいたします。
数学
高校生
16分
(3)の解答、一行目からわからないです。
数学
高校生
約1時間
解き方がわかりません。 教えてください🙇🙇おねがいします。
数学
高校生
約1時間
三段目からなぜこうなるのかわかりません
数学
高校生
約1時間
(3)と(5)の線を引いた部分はどうやって出てきましたか? あと(4)のマイナスがついた理...
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6070
51
みいこ
数学ⅠA公式集
5646
19
エル
数学A 場合の数と確率 解き方攻略ノート
1326
3
KIN502
【数A】整数の性質
789
4
aya
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選