物理
高校生
解決済み

この問題の有効数字がよく分かりません💦
答えが8.8×10の4乗になったのに、m/sに変える時になんで8.83で計算するんですか?
また、8.83にしたのに、なんで有効数字3桁にならないんですか?

1 (1) 8.8×104 km/, 1.0 x10³ m/s (2) 2.0 s 2×3.14×3.8 × 105 km 解説 (1) 27日 = 88385.18... 8.8×10¹ km/8 8.83×10¹ × 10³ m =1.02... × 10³ m/s 8.64 × 10¹ s ゆえに, 1.0×103m/s

回答

✨ ベストアンサー ✨

_若(も)しも、m さんが大学で実験系の理系に進学する予定ならば、(恐らくは選択科目に)誤差論と、数値計算と、言う講義がありますので、是非選択して下さい。

_誤差の伝搬、という考え方があります。それを調べて、勉強して下さい。
_ざっくり、掛け算・割り算では、数値1桁同士の計算は、1✕1〜9✕9までありますので、殆どの計算では2桁の答えに成ります。また、その数値は、1〜81まであります。ざっくり、1〜100弱、と言うことです。
_その為、途中計算では、有効桁数の1/10、掛け算する回数が多ければ、有効桁数の1/100、を用いて計算して、答えは有効数字で答えた方が良いのです。
_これは、大学の卒業論文のレベルでは、理解が必要かもしれませんが、今の段階では、テクニックとして、途中計算では、有効桁数の1/10、掛け算する回数が多ければ、有効桁数の1/100、を用いて計算して、答えは有効数字で答える。と、覚えて下さい。
_引き算の場合は、もっと複雑です。

m

わかりました!ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉