物理
高校生
解決済み

答えがプラスなら右向き、マイナスなら左向きと認識していたのですが、なぜこの答えは左向きなのですか??±5ということまでは分かるのですが、なぜ左向きなのか理解できません😭😭もし分かる方がいらっしゃったら教えて欲しいです😢😢😣

2 (6) 物体が右向きに3.0m/sの初速度,左向きに 2.0m/sの加速度で運動を始め, 左向きに 4.0m 移 動した。このとき,速度はどちら向きに何m/s か。 22-9=2×2×-4 x²-9=166 x²=25 左向きに5m/s

回答

✨ ベストアンサー ✨

左向きの加速度で、もし、右向きに移動したら、速度は右向きだが、
最初右向きに進んでいて、最後左向きに4m進んだ訳だから、左向きに行かないと左に4m行かないでしょ?

右向きに進んでいて右向きに進んだなら、右向きに行く訳だから、右向きが最後左向きに行くには、単純に左向きに行かないと無理でしよ。

難しく考えないで単純に。
右向きが左向きに行く訳だから、反対向きの速度でないと、ずっと右に行くはず🙇

ひな

この場合はx2乗イコールの式の時だけですか?

2乗イコールで、➕と➖で悩んだから質問したのでしょ。他の公式ではvは最初から、➕か➖か分かるから、そうなります🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?