理科
中学生
解決済み
細胞分裂で、①うすい塩酸
細胞どうしを離しやすくするのは分かるんですけど、なんの細胞を離しやすくするんですか?
MID
数がもとの細胞と同じになる細胞
1 観察 細胞分裂
方法 次の手順で,タマネギの根の細胞分裂のようすを観察する。
せんたん
2 根の先端部分と先端から離れた
部分を, 柄つき針で1~2mm
切りとって,
根が5~15mmに
のびたタマネギをう
すい塩酸と染色液の
混合液に入れてじば.
らくおく。
せんしょくえき
スライドガ
柄つき針
ラスにのせ
る。
3 カバーガラスをかけ,
ろ紙の上から指で押す。
けんびきょう
14 顕微鏡で観察する。
ろ紙
結果 A.
根
根の先端
部分
$
根の先端
から離れ
た部分
作 (1) 観察する前に,根をうすい塩酸と染色液の混合液につけたのは何
のためか。 ① うすい塩酸, ②染色液について, それぞれ簡単に書き
(1) (1)
F
(4)
2017
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11205
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9791
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9065
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96