理科
中学生
解決済み

Q,コイルの丈夫に棒磁石のS極を近づけると、電流の向きは同じ?反対?
A,【反対】

反対になるのは、何故ですか?
図に私なりの考えを書いているのですが、間違えているところがあったら教えてください🙏

次の図のように, コイルの上側に棒磁石のN極を近づけると, 矢印の 向きに電流が流れた。 これについて,次の問いに答えなさい。 次の①では、電流の向きは図と同じか、反対か。 ① コイルの上側に棒磁石のS極を近づける。 棒磁石 S N 反対 コイル 電流 次へ
電流 コイル 電磁力 磁界

回答

✨ ベストアンサー ✨

N極が近づく場合はあってると思いますよ
反対になるのはレンツの法則があるからです
レンツの法則の説明についてはコチラを見ていただいたら分かると思います
https://hegtel.com/lenz.html

イカ子

レンツの法則というものがあるのですね。
リンクありがとうございます🙇‍♂️
N極が近づく場合は時計方向に電流が流れ、Sが近づく場合は反時計方向に電流が流れるようになるのですね。
NとSを近づけるか、遠ざけるかで電流の流れる方向が違うと知れたので良かったです😊
ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉