数学
中学生
解決済み

過去分詞形とはなんですか?
できれば、21:55までに、回答お願いします🙇🙏

不規則変化動詞 過去分詞形

回答

✨ ベストアンサー ✨

過去分詞は過去形と名前が似ていますが、決して過去を意味するものではなく、受け身の意味を持ちます。また、過去形と違い動詞として使うことはできません。

Saya🍀🐾

受け身の意味とはなんですか?すいません🙏

Rei

〜された、〜されている
ほぼ受動態と意味は変わりません。

Saya🍀🐾

なるほど!!

Saya🍀🐾

した人ではなく、された人が主語になるということで合ってますか?

Saya🍀🐾

過去形→過去に起きたある出来事を表すもの
過去分詞形→された人のことを意味
➡️動詞には使えない
ということでしょうか?

Rei

そうです。過去分詞は動詞ではなく、主に準動詞として受動態や完了形に使います。また、形容詞や分詞構文としての働きもしますが、過去分詞≠過去、動詞と考えれば御の字です。

Saya🍀🐾

なるほど!!分かりました!
ありがとうございます🙇

Saya🍀🐾

ベストアンサーに選ばさせていただきます

Rei

頑張ってください👍🏻

Saya🍀🐾

ありがとうございます🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?