回答

✨ ベストアンサー ✨

①の弧の長さは、
2×(半径)×π×90°/360°=2(a+b)π×1/4
=(a+b)π/2=aπ/2+bπ/2
②の弧の長さは、
a×π×180°/360°=aπ/2
b×π×180°/360°=bπ/2
足してaπ/2+bπ/2

よって①と②は等しい

みたいな感じでしょうか
あんまり解説と変わってない感じですけど

まーちゃ

ありがとうございます😭理解しました!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?