生物
大学生・専門学校生・社会人

1,市販の食酢を、水で10倍に薄めた。そのうち20.00mLを0.1000mol/L水酸化ナトリウム水溶液で滴定したところ、16.00mLを要した。市販の食酢中の酢酸のもる濃度を求めよ。

2,市販の食酢10.00gを採取し、水を加え100mLに定容した。その10.00mLを0.1N水酸化ナトリウム水溶液で滴定したところ5.50mLを要した。また、この水酸化ナトリウム水溶液を0.1Nシュウ酸標準液「F=1.050」10.00mLを用いて標定したところ、滴定値10.20mLを得た。この食酢に含まれる酢酸量(%)を求める。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?