数学
中学生

数学の問題です
多項式と単項式の乗法、除法の単元で分数になると計算方法が分からなくなりました。
分数のなった場合どうやって計算するのか何方か解説していただけないでしょうか?

(4) 12a (4a-6b) -a

回答

今回の場合、分配法則を利用して、1a/2を4aと6bに掛ければ良いです。また、約分も出来るので、写真のような答えになります。
分かりにくかったらすみません。

ぱぴこ

理解出来ました!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?