✨ ベストアンサー ✨
行列の対角化によって累乗計算ができますが、対角化をするには固有値を求めること、変換行列と変換行列の逆行列を作るという手間がかかるので一つずつ計算した方が早いですかね
1番は合ってそうです
2番が分かりません。無理やり計算すればできるのですが、簡単にする方法はありますか!?
また1番は合ってますか!?
✨ ベストアンサー ✨
行列の対角化によって累乗計算ができますが、対角化をするには固有値を求めること、変換行列と変換行列の逆行列を作るという手間がかかるので一つずつ計算した方が早いですかね
1番は合ってそうです
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ご回答ありがとうございます!