数学
高校生
解決済み

高校数学の係数と次数についてです。

(3)の問題ですが、写真のように、「Xとyの文字に着目したときの係数と次数」を問われたら、どのように答えるのがいいのでしょうか?また、考え方も教えてくださると助かります。

次の単項式で[ ]内の文字に着目したとき,その係数と次数をいえ。 0000 1000000 10.0000 (1) 2ax3 [x] (2) 3a²bc³ [a] (3) -6ax²y [xky)

回答

✨ ベストアンサー ✨

三次ですね
その着目した文字がいくつあるかということなのでこのような答えになります。

チナミ

そうなんですね!
ありがとうございます。少しモヤモヤしてたので助かりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?