数学
高校生
命題の真偽(3)です。なぜ以下の答え方では間違っているのでしょうか??よろしくお願いします🙇🏻
答え√2が無理数でないと仮定すると2つの自然数m、nを用いて√2=m/nと表すことができる。(ただしm、nは互いに素)両辺を平方すると2m^2=n^2。2m^2は2の倍数であることから、n^2も偶数。ゆえにm、nは共通の約数2をもつことになり、m、nが互いに素であることに矛盾する。すなわち、√2は無理数。
....に対して」 という表現が含まれています.
(3)√2が有理数と仮定すると,
2つの自然数m,n を用いて√2= n と表せる.
m
まず結論の否定
(ただし,m,nは互いに素)
両辺を平方すると, 2m²=n²
左辺は偶数だから,n² も偶数. すなわち, nも偶数.
このとき, n²は4の倍数だから2m²も4の倍数.
よって, m² は偶数となり, mも偶数.
ゆえに, m とnは共通の約数2をもつことになり,
mとnが互いに素であることに矛盾する.
よって,√2は有理数ではない。
すなわち,√2 は無理数.
最大のポイント
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8865
115
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6044
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6026
51
詳説【数学A】第2章 確率
5820
24
数学ⅠA公式集
5578
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5119
18
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4832
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4524
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3589
16
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3512
10