数学
高校生
解決済み

数Ⅰの2次方程式です。
定数mまでは求められたのですが、
重解の求め方が分かりません。教えてください。

次の2次方程式が重解をもつとき、定数mの値を求めよ. また、そのときの重解を求めよ。 (1) xc2-x+m=0 1-4m=0 -4m=-1 m=1 (2) x2+mx+16=0 m²-64=0 m=±8

回答

✨ ベストアンサー ✨

出てきたmの値を式に代入して解くのみです。
重解を持つ二次方程式は何かの二乗という式になります。

ありがとうございます!理解できました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?