Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
化学基礎です。110の(2)と112の(2...
化学
高校生
約2年前
み
化学基礎です。110の(2)と112の(2)、(3)が分からないので教えてください🙇🏻♀️💦
水 03 か 110. 水の生成●水素と酸素が反応すると水が得られる。 下の各問いに答えよ。 2H2 + O2 → 2H2O (1) 0.50mol の水素は何molの酸素と反応するか。 また, 水は何mol生じるか。(1) 水が 3.6g 得られたとき, 反応した酸素の質量は何gか。 (3) 標準状態 (0℃ 1013hPa) で 5.60Lの水素と反応する酸素の体積は何Lか。 111. 化学反応式と量的関係 アルミニウムに希硫酸を加えると, 水素が発生し, 硫酸ア ルミニウム Al2(SO4)3 を生じる。 下の各問いに答えよ。 air (a) AI + (b) H2SO4 → (c) Al2(SO4)3 + (d) H2 (1) 係数 (a)~(d) を求めよ。 ただし, 係数が1の場合には1と記せ。 (2) 1.2gのアルミニウムと反応する硫酸は何gか。 (3) 標準状態で1.4L の水素を得るために必要なアルミニウムは何gか。 112. 過不足のある反応 亜鉛Zn と塩酸(塩化水素 HCI の水溶液) の反応について、下の 各問いに答えよ。 Zn + 2HCl - ZnCl2 + H2 (1) 1.0mol の Zn と 4.0mol の HCI を含む塩酸を反応させると, Zn がすべて溶けた。 残ったHCI は何mol か。 (2 0.20mol の Zn と 0.50mol の HCI を反応させると,どちらが何mol 残るか。 (3) 2.6gの亜鉛と0.10mol/L 塩酸 500mL を反応させると,どちらが何mol 残るか。 (原子量) H=1.0 C=120=16 Mg 24 Al = 27 S=32 Cl=35.5 Zn=65
回答
たこ焼き
約2年前
解決しましたか?
この回答にコメントする
あつし
約2年前
こんな感じで解けるはずです。
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
1分
185の解説お願いします🙏🏻
化学
高校生
1分
184の解説お願いします🙇🏻♀️
化学
高校生
約3時間
この(ウ)の求め方を詳しく教えて欲しいです💦
化学
高校生
約11時間
化学についてです。 「20℃で1.013×10⁵Paの空気で飽和させた水1Lに溶けている酸...
化学
高校生
約12時間
CH3COO−がなぜ0.0333molなのですか? 次の解釈であってますか?
化学
高校生
約12時間
大気圧についての問題を解いている途中なのですが、2枚目の写真写真の計算ってどうやって解いた...
化学
高校生
約13時間
(1)の②の質問です なぜ SO2+2H2Sの化学反応式まで書かなければいけないのですか?
化学
高校生
約13時間
(ア)はなぜ5が入るのか教えて欲しいです💦
化学
高校生
約14時間
ここの途中式教えてください🙏
化学
高校生
約14時間
アがb イがg ウがc エがd オがe カがf コがa であってますか?解説もお願いします...
おすすめノート
高1化学基礎
7658
29
うぱこ
物質の量と化学反応式
6541
51
みいこ
酸化還元反応
5057
21
みいこ
酸と塩基
4713
18
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選