✨ ベストアンサー ✨
これみて、分からないことがあれば何でも質問下さい!
三角関数の合成は今後めちゃくちゃ使いますよ!!
私は公式として気づいたら覚えてました笑
θは適当な角度です。
グラフを見てじゃなくて、式だけで変形することが多いです。
とても分かりやすかったです🙇🏻♀️՞
的はずれな質問みたいになってしまうんですけど、なぜaをX軸にとりbをy軸にとったのですか?
また逆でもできますか?
逆でも全然OKですよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
多分適当に文字を置いてるんだと思います❗️
逆にした場合は、sinθsinα+cosθcosαになるので、cosの加法定理の逆を使えばできます!
ありがとうございます🙇🏻♀️՞
ちなみに、cosの加法定理の逆を使えば、1つのcosの形にもできます!具体的な値で計算してると、すぐ慣れます!