質問
中学生

授業中に所要で抜ける先生って異常ですよね?私の担当の塾講師はいきなり席を離れて別の事をし、戻ってきてお待たせの一言で授業再開。一番長くて30分くらい戻って来ませんでした。勉強の相談や私の悪いところも指摘してくれて根は悪い人ではないと思うのですが、何より授業料が高いため朝早くから働いて授業料を稼いでいる母にとても申し訳なく、先生のその癖?を直してもらいたいです。その先生は少し敏感で一回機嫌が悪いとずっと気まずくなってしまうくらい、怒らせると態度も悪くなるし顔も怖くなります。できるだけ平和に授業をしたいので先生のような性格の人にはどのように注意したら良いのか、大人の皆さんにお聞きしたいです。明日授業なのでできるだけ早く教えてもらいたいです。よろしくお願いします!

回答

情緒的な質問ですね。
お気持ちは、よくわかります。
でも、原因を、塾の先生に向けても行けないと思います。

そもそも、塾を変えると言う選択肢があります。変えたところで、次の塾が理想の塾とは限りません。

結論として、塾の先生がどうこうでなく、結果を出せば良いのです。
かなさんが、成績が上がれば良いのです。必死に、勉強すれば良いのです。
他者に、責任転嫁している時点で、ダメだと思います。

勉強とは、質×量×次元の総計でです。
塾の先生が全てではありません。
今一度、勉強方法を考え直して下さい。

図書館や大きな本屋さんに、勉強の仕方の本がいっぱいあると思いますので、読んで、勉強の質や次元を考え直して下さい。

究極の選択肢として、かなさんの工夫で勉強の成果が出れば、塾に行かなくてもいいのですから。

質×量×次元 主体的・対話的深い学び 課題発見・課題解決
さな

回答ありがとうございます。ある理由で塾を変更できないので、その先生と上手くつきあっていくしかないと思うんですが、色々ストレスになってしまって塾に行くことが嫌になっていたので誰かに相談するだけでも少し楽になりました。

ひふみ

なるほどね。
そういうしばりがあれば、大変ですね。

〉誰かに相談するだけでも少し楽になりました。
それは何よりです。
もし、ストレスを感じたら、この続に相談して下さいな。
さらに運の良いことに、回答には、親身な回答に定評のある𝔂𝓾𝓴𝓲🐼🎲🍎さんも参加されていますから、
今回の投稿は、した意味があると思います。

世の中出たら、いろんな人がいますから、ある程度の耐性がないといずれしんどくなります。
問題を先送りにするのではなく、諦めるのでもなく、上手く(ストレスを)対処できる方法を、試行錯誤で学んで下さい。

今週、ChatGPTの中のプログラムがGPT4になって、学校の先生の一斉授業を受けなくても、人工知能を使って一対一で学習ができるのではと、言われ出しています。
この10年(学校は保守的だから、遅くても20年)で、学校が(今の学びが)激変しそうです。

さな

ありがとうございます!頑張ります!

この回答にコメントする

そういう事情とかは私達生徒がどうこう言ってなおるものでもないので、塾長に親御さんから報告、もしくは自分から報告して担当教師を変えてもらうなりするのがいいと思います
子供がどうこう言ってもそういうのはどうにもならないんですよ🥲
特に塾となると義務教育の管轄外なので、別に行かなくてもいいやつとなってしまうので、子供がどうこういって変わることが少ないです
塾長に相談して何らかの対応が出るまでは待機ですかね

一番は親御さんから塾長に報告がいいと思います

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉