数学
中学生
解決済み

また∠ABD➕∠BAD=90
∠CAE➕∠BAD=99
よって、∠ABD=∠CAEになるのがわからないです
教えてくほしいです🙏

亘った証明 教p.156 A E 7 D Cにひいた垂 ある。 このと 次のように で, 4~156/ 載させなさい。 が 詳しいか 右の図で, △ABCは, AB=AC, BAC=90°の B 直角二等辺三角形である。 点Aを通る 直線lに,頂点B, C から垂線をひき, との交点をそれぞれD, E とする。 こ のとき, BD=AEであることを、次の ように証明した。 □をうめて, 証明を完成させなさい。 [証明] △ADB と △ 仮定から, e ア BD⊥l, CE⊥ℓ だから, ZADB=2 イ -4 GEA AB= よって, CEAで、 =90° =CA また, I ∠ABD+ ∠BAD=90 <CAE + ∠BAD⇒ オ -40 ABD=4 カ CAE ①,②,③より、直角三角形の キ 斜辺と1つの鋭角 BD=AE が それぞれ等しいから, △ADB≡△ ア 合同な三角形の対応する辺は等しいか ら, 2 直角三角形の合同条件の利用 A ③ 右の図で,四 角形GEF は, 点 Bを中心として正 G 方形ABCD を回 転させたものであ る。 ADとEF の 交点をPとするとき, △ABP △ EBP であることを証明しなさい。 [証明] B P T [ 考える力をのばそう! 直角三角形の合同の利用 右の図で, Ⅰ D 8cm/ 3 là AABC 0 LB, Cの二等分線の 交点,D,E,F は B [E I から3辺にそれ ぞれひいた垂線と3辺との交点であ IE=4cmのとき, △IBCの面積 めなさい。 E 「 p.80

回答

✨ ベストアンサー ✨

∠ABD+∠BAD=90°
∠ABD=90°−∠BAD

∠CAE+∠BAD=90° ←99°じゃない
∠CAE=90°−∠BAD

∠ABDも∠CAEも 90°−∠BAD になるから
同じ大きさとわかる

∠ABD=∠CAE
が導かれる。

いち

なるほどです!!助かりました😭ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?