英語
高校生
解決済み

ここの、the present〜からの部分で、S.V.O.C.Mなどの振り分けがなぜ違うのか誰か説明お願いします🤲

第1部 英文解釈の技術70 は、 「を・に・とVする」 動詞 (74) は 「Nを….する」と訳せる場合が多い に到着する」のよう 6 be 動詞の使い方を確かめろ 次の英文を訳しなさい Time is seamless. Past, present/and future are woven into the same fabric. The present is continually disappearing into the past. ETJ. earingya. M (京都産業大) be 動詞には2つの働きがある 4課では, be 動詞には助動詞と動詞の2つの使い方があることを学びました。 ※学んだ助動詞としてのbe動詞の使い方を確認しましょう。
5% b, are は助動詞と判断できます。 are と 受動態 「・・・・される」を作り, V (述語動詞) になっています。 weave は 〈weave O into N> で 「O を織ってN を作る」 「Oを織り合わせてNに する」 の意味を表します。 それを受動態に転換しますから、 「O は織られて N に作ら れる」 「Oは織り合わされてNにされる」 が直訳になります。 ります。 第3文 現在は 絶えず 姿を消してV の中に 過去 The present is continually disappearing (into the past). S Vi(進) M ご河領 is と副詞の continually は結合しませんね。 is は現在分詞 disappearing と結合し て進行形を作り, V (述語動詞) になっています。 V と continually 及び前置詞句がV を修飾している関係を立体的に図解すると次のようになります。 (副) is disappearing continually (into the past) 例題には,助動詞の be 動詞と動詞の be 動詞が使われていたのですね。 favc 過去、現在そして未来が織られて同一の布地になる。
英文解釈

回答

✨ ベストアンサー ✨

「the present〜からの部分で、S.V.O.C.Mなどの振り分けがなぜ違うのか」の意味が分かりません。
以下の3つの文での振り分け方法・基準が違うことは、何もないと思います。
何が気にかかるのですか?
SVOCMの振り分けなど気にしないで、英文の意味や内容の理解ができないのですか??

Time(S) is(V) seamless(C). 時間は継ぎ目がない。
Past, present and future(S) are woven(V:受動態) (into the same fabric)(M). 過去、現在と未来が同じ生地に織り込まれいる。
The present(S) is (constantly:副詞)(M) disappearing(V:進行形) (into the past)(M). 現在は常に過去の中に消えていく。

参考にしてください。

現在分詞はかたまりを作ってMとする。というのを覚えていて、今回もisがViで、disappearingもそこからかたまりを作ってMにするんじゃないのかと疑問に思いました。

↑のここのどこが間違ってるかご指摘お願いします🤲

taka

現在分詞はかたまりを作ってMとする → 現在分詞は何とかたまりを作ってMになるのですか? 根拠が全く不明です。
現在分詞=形容詞 は定説です。
例:That girl(名詞) <singing(現在分詞=形容詞) on the stage> is my sister. <舞台で歌を歌っている>少女は私の妹です。
※<singing on the stage>のひとかたまり(=形容詞句)が前のgirl(名詞)を修飾している

現在分詞のかたまり(形容詞句というもの)が、前の名詞を修飾するMになるということですね?
今回のは、見返すと、何も修飾するものがありませんでした。
理解できました!毎回質問を受けてくれてありがとうございます!!
今後もよろしくお願いします🤲

taka

You're welcome!😊
Glad to be of some help.

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?