数学
中学生
解決済み

ある中学校3年生の今年の入学者は男女合わせて135人である。今年は去年と比べて、男子が10%減り、女子が20%増え、全体では5人増えている。

(問)昨年の男子の入学者数をx人、女子をy人として、連立方程式をつくって、求めよ。

この問題なんですが、連立方程式で男子が9/10x、女子が12/10yと表されていたのですが、どうやったか分かりません💦教えて欲しいです!
余裕がある方は答えまで出していただけると嬉しいです。

回答

✨ ベストアンサー ✨

写真で説明しました.ᐟ分かりにくいところがあれば教えてください🙇‍♀️参考になれば嬉しいです( *´꒳`*)

間違ってたらすみません💦

うかる。

すみません!問題が間違ってました…(><)今年の入学者を求めよ(男63人、女72人)、でした。この場合って式も変わるんでしょうか…?分数の理由は分かりました!ありがとうございます!

違う問題だったということでしょうか?もしそうならこの式のやり方で大丈夫だと思います.ᐟただ、後半の式は少しややこしく、もっと簡単にできるやり方を見つけたので教えますね!問題に、全体では5人増えていると書かれているので、135-5で昨年の全体の人数は130なので、X+Y=130 。この式と写真の3の式で連立方程式で解いても、70人、60人と同じ答えになりました.ᐟもし答えが違っていたという意味だったらすみません💦

うかる。

友人に聞いたところ私が問題の意味を読み違えていたようで混乱させてしまって申し訳ないです💦
簡単な方法もめっちゃありがたいです…🙇‍♂️🙇‍♂️参考になります…!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?