数学
高校生
りんごを6個選ぶ方法と7個選ぶ方法の式を教えてください🙇♀️
(ナ) 通
問5.りんごが5個,ももが7個, みかんが8個ある。 この中から2個を選ぶ方法は
りあり、7個を選ぶ方法は (二) (ヌ) 通りある。ただし, 選ばない果物があっても良い
とする。また同じ種類の果物は互いに区別しないとする。
問5.りんご5個,もも7個,みかん 8個の中から2個を選ぶ方法は
001141
4×3
2×1
(c)
3H2=3+2-1C2=4C2= =6通り→(ナ)
3種と抜2つから
230310
またりんご7個, もも7個, みかん 8個の中から7個を選ぶ方法は
|3H7=3+7-1C7=gC2=
36通り
Du
このうち, りんごを6個選ぶ方法は2通り。
9×8
2×1
9!
21.71
9
11:00
2021
HSEN
りんごを7個選ぶ方法は1通り。
よって,りんご5個, もも7個, みかん8個の中から7個を選ぶ方法は
36-2-1=33 通り(二)(ヌ)
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6076
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24