✨ ベストアンサー ✨
分詞構文を使う問題です。
【ポイント:分詞構文の現在分詞と過去分詞の違い】
・現在分詞 → 接続詞+主語+動詞:能動態 /接続詞+主語+動詞:能動態 → 現在分詞
・過去分詞 → 接続詞+主語+動詞:受動態 /接続詞+主語+動詞:受動態 → 過去分詞
1. (watching) = 現在分詞 → 普通の文:"He is lying on the sofa, and(接続詞) he(S) was watching(V) a movie."
「トムは今何をしてるの?」「ソファーに横になり、そして映画を観てるよ。」
2. (Looking) = 現在分詞 → 普通の文:When(接続詞) I(S) looked(V) at the picture, I remembered my childhood days. ….
その写真を見た時、私は子供の頃を思い出しました。本当にその写真が気に入っていました。
3. (Shocked) = 過去分詞 → 普通の文:Because(接続詞) we(S) was shocked(V) at the news, we just stood there. ….
その知らせにショックを受けたので、私達はただそこに立っていました。その知らせは私達の想像を超えていました。
4. (opening) = 現在分詞 → 普通の文:Sara turned the key, and(接続詞) she(S) opened(V) the door. ….
サラはカギを回し、そしてドアーを開けた。それから、彼女は静かに部屋に入った。
参考にしてください。
You're welcome!😊
こんな丁寧にありがとうございます!!