理科
中学生
解決済み

この問題の(1)の答えはアになるんですが、
どうしてアになるのかがよくわかりません。
わかる方解説お願いします( *・ω・)*_ _))ペコリン

4 電流の大きさ 右の図を見て答えなさい。 (1) 図の電流計は,次のア,イのどちら の電流の大きさをはかっているか。 ア豆電球に流れこむ電流の大きさ イ豆電球から流れ出る電流の大きさ ( 2 ) 図の点を流れる電流の大きさは何Aか。 A 0.2A a

回答

✨ ベストアンサー ✨

下の方にある長さの違う2本の棒ありますよね?
あれは電源を意味しています。
長い棒が+極、短い方が-極を表してます。
電流は+から-に向かって流れるため、長い棒から線をつたっていくと、豆電球より先に電流計に到着しますよね?
なので、ア の豆電球に流れ込む(豆電球に流れ込む前)に電流の大きさ
になります。

しのぶ

なるほど( Ꙭ)‼︎
電源の向きを見誤ってました。
ヾ(・ω・`;)ノ💦

理解できてスッキリしました、
教えて下さりありがとうございました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?