回答

✨ ベストアンサー ✨

BE ECは等しいです
Eのy座標は違いますね
2つの三角形は高さ一緒なんで底辺を揃えばいいですね
で底辺の中点はEということになります
中点なんで
BE4のとき ECも4にしますが、x軸からcはもうすでに1がありますので
xじくからEは3となります

それか
x軸が一緒の時に限って長さは上から下を引くごとができます
BCを半分にするためには  5-(-1)=5+1=6 ➗2
でちょうど半分にする3が出ます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?