理科
中学生

回答お願いします🙇‍♀️💦語彙力がなく長文ですみません。念の為問題と答えも添付しときます。

斜面にある紐付きの物体が静止している場合。
物体には 重力、ヒモが物体を引く力、斜面が物体を押し上げる力(垂直抗力)
の3つがはたらく。
とかいてあって、この問題は作図で、重力だけ書いてあったんです。
重力を垂直、平行な分力に分けて、ほか2つの力を求めるらしいんですけど
①その分力は答えに、はいらないんですかね。
(ちなみに答えにはなかったです)
②その分力を使って求めた二つの力の作用点が、
物体とヒモ 物体と斜面 が接している場所だったんですけど、分力の作用点とはその場所が違って、、
平行な分力とヒモが引く力がつり合って
垂直な分力と垂直抗力がつり合ってる
んですけど作用点が違くてもつり合ってるといえるんですか?

実験2で,物体Cを斜面上に静止させたときのようすを 模式的に表したものである。 このとき,物体Cにはたらく力を 解答用紙の図中に矢印でかきなさい。 ただし, 力が複数ある場合 はすべてかき,作用点をで示すこと。 また、図3の矢印は、実 験2において斜面上に静止している物体Cにはたらく重力を示し ている。 図3 E 7 17 TIL T : も ES A 1 い *** LE **** E NOUT T Cuan 物体 C 3 斜
D ひも 4 物体 C 斜面
物理 斜面 物体に加わる力 垂直抗力 重力 力のつりあい 静止

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?