Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
分からないので教えてくださいm(_ _)m
数学
高校生
解決済み
2年以上前
ななか🦋
分からないので教えてくださいm(_ _)m
(3) ある品物を定価の1割引きで買い, 代金として3645円を支払いました。 消費税は売 り値の8%です。 この品物の定価は何円か求めなさい。 どちらでも働けますが、 たて
回答
✨ ベストアンサー ✨
志摩🌈
2年以上前
こんな感じです🌈いかがでしょうか?
ななか🦋
2年以上前
ありがとうございます(_ _)
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
21分
Focus gold 例題89 なぜこの解き方が間違っているのかがわかりません
数学
高校生
38分
写真にあるような証明があるのですが、どうしてこの式になるのかが分からないです。式の構成みた...
数学
高校生
約1時間
数Cのベクトルです。質問なのですが、ベクトルADやベクトルBEが(d-a)と(e-b)いわ...
数学
高校生
約3時間
この問題で、黄色く塗ったところの考えが誤っている理由が書いてあることを読んでもわかりません...
数学
高校生
約11時間
341の①をこのように解いた解答があったのですがよく分かりません。写真に分からない部分を書...
数学
高校生
約22時間
答えには式が9+x=13+3とありました。 なぜ13は右側にくるのですか?
数学
高校生
約23時間
Focus Gold数II 例題79(2)の問題です 画像のように解いてみたのですがうまく...
数学
高校生
約23時間
高一数Aの集合の要素の個数についての問題です 答えのプラス1がについてよくわかりません ...
数学
高校生
1日
(2)与えるzがなぜこのような計算方法になるのか分かりません。
数学
高校生
1日
(1)は、先に極形式を出してから2倍する解き方でもありですか。それとも解説の様な解き方の方...
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
みいこ
数学ⅠA公式集
5652
19
エル
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4550
11
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(後半)~三角関数の加法定理~
3502
7
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます(_ _)