化学
高校生

これの回答全部教えてください🙏

問1 次の各文の( )にあてはまる適語を書きなさい。 ・水はわずかにH+と ( ① ) に電離している。 ・[H+] = 1.0 x 10 - の mol/Lのとき、 pH= (②)である。 ・酸性の水溶液においては、[H+]が10-7 mol/L より (③) いので、pHは ( ④ ) より小さい。 塩基性の水溶液においては、[OH-」が 10-7 mol/L より (⑤) く、 [H+]が10-mol/L より ( ⑥ ) いので、pHは (④)より (⑦) い。 ・水溶液中の [H+] と [OH-] の積Kwを ( ⑧ ) といい、 25℃のとき、 Kw= (⑨) (mol/L)² ・電離度がほぼ1である塩基を (⑩) という。 CH 7 問2 下の関係図を参考にして、あとの問いに答えなさい。 【思考】 [H+]mol/L 1 10-¹ 10-² 10-3 10-4 10-5 10-6 107 108 10⁹ HO-] mol/L 10-14 10-13 10-12 10-11 10-10 10-9 10- 10-710-6 10-5 10-4 10-3 (1) (8) 倍 (2) (3) 10-10 mol/L (4) (1) pHが1の水溶液の [H+] は、 pHが3の [H+]の何倍か。 (2) pH12の水酸化ナトリウム水溶液を水で100倍に薄めた水溶液のpHを求め なさい。 10-11 (3) pH 13 の水酸化カルシウム水溶液のモル濃度を求めなさい。 (4) pHが6の希塩酸を1000倍に薄めた水溶液のpHに近い数値を整数で答えなさい。 (5) 0.010mol/L水酸化カリウム水溶液 (電離度 1.0) のpHを求めなさい。 2.20 (5) 10-12 10-2 10-13 各315 10-1
問5 次の(1)~(5) の酸と塩基が完全に中和するときの化学反応式を書きなさい。 (1) 塩酸(HCI)と水酸化ナトリウム (NaOH) (2) 硫酸(H2SO4) と水酸化カリウム ( KOH) (3) 塩酸 (HCI)と水酸化カルシウム (Ca(OH)2) (4) 硫酸(H2SO4) と水酸化バリウム (Ba(OH)2) (1) (2) (3) (4) 問60.40mol/Lの硫酸20mL を完全に中和するのに、 0.50mol/Lの水酸化ナトリウム水 溶液は何mL必要か。 【思考】 問7 右図は中和滴定曲線である。 (1) 図のて来て曲線が得られる酸・塩基の 組み合わせを選びなさい。 ア、希塩酸と水酸化ナトリウム イ、酢酸水溶液と水酸化ナトリウム ウ、希塩酸とアンモニア水 工、酢酸水溶液とアンモニア水 (2) 図の中和滴定に使用する指示薬につい て、最も適当なものをア~ウから選びな さい。 ア、 メチルオレンジは使用できるが、 PH (1) 14 12 10 6 4 0 20.00 フェノールフタレインは使用できない。 イ、フェノールフタレインは使用できるが、 メチルオレンジは使用できない。 ウ、フェノールフタレインもメチルオレンジも使用できる。 (2) 5.00 32 10.00 15.00 各4・16 20.00 25.00 mL 4 30.00V/ml 各5.10
化学 酸と塩基 化学基礎

回答

答えだけでいいのですか?

だばじ

はい!答えだけで大丈夫です!

たこ焼き

答え合わせがしたいのですか?
それなら、自分の考えた答えを書いて質問するべきです

だばじ

答えが分からないので答えを求めましたごめんなさい

たこ焼き

自分で考えてわからなかったから答えを教えてほしいということですか?
それなら、解説もいるのではないですか?
答えだけ言われてもわからないのでは?
答えがわかってから考えるのですか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?