数学
大学生・専門学校生・社会人

量子力学の短形ポテンシャル障壁におけるトンネル効果の透過率を求めているのですが
F/Aから|F|^2 / |A|^2の部分を見てください。
どうして分母のAを二乗すると16γ^2k^2の項が出てくるのかさっぱり分かりません。
御教授お願いいたします。

が得られる。 この式 (7.52) を式 (7.50) に代入すると -ikd F 4ikye A [(y+ik) ²e-rd (7-ik) ²erd] (7.53) が得られる。次に、入射波 (Vinc = Aeikz) の確率流れ密度 Jine を計算する。 確率流れ密 度の定義より ħ deincy ħ dvinc ikr ikr ikr -IN ikri
以上の確率流れ密度を用いて、 透過率 (貫通率) T を計算する。 Jtrans |F|2 162k:2 Jinc |A4|2 (72+k2)2 [e2nd -2 + e-2vd] + 16~2k2 1 1 T = →T = = = ≠0.(7.56)

回答

_単なる誤変換だと思うけれども、「御教授」:誤 → 「御教示」:正。
_御教授であると、量子力学念とかの学問の一分野を一定期間掛けて教える意味。御教示であると、情報・トピックを教える意味。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉