数学
大学生・専門学校生・社会人

【数学】CDの長さの求め方どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか!提出期限が16:00までです!至急お願い致します!(><)

に答えなさい。 [思・判・表] 求めなさい。 C 求めたい。 A 145° D' 20 15 60 て、 正弦定理を用いて めなさい。 14 C. 右の図 富士山 富士山 位置を Pから 引い とす と富距 富士 EF B地 と
数学 三角比 正弦定理 余弦定理

回答

正弦定理より、
20/sin120°=BD/sin45°
よってBD=20√6/3
tan60°=CD/BDより、
CD=BDtan60°=20√6/3×√3=20√2
になると思います。

ラム

こちらは間違いでしょうか?

ふぃる

最後の1/2CD=10√2に両辺2倍したら
CD=20√2になります。それならこれでも正しいです。

ラム

直させて頂きました。
ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?