理科
中学生
解決済み

理科の気団と前線です。
全然ついていけてなくてわからないので、
どなたかanswer&説明をしてくれると助かります!
出来れば日曜日までだとありがたいです。

[] 宿題☆ 年 (氏名) 1. 下図は, 日本付近での2種類の前線付近の垂直断面を表したモデル 1. と天気図である。 (1)A: to B: (1) AB の前線の 名称をそれぞれ 何というか。 (2) AB の前線 記号をそれぞれ かきなさい。 (3) 寒気や暖気の ように, 気温や 湿度がほぼ一様 な空気のかたま りを何というか。 (4) 日本付近にお いて 北でできる (3) と南でできる (3) とくらべると大きなちがいは何か。 (5) 日本付近において。 大陸上でできる (3) は海上でできる (3) とくらべ ると大きなちがいは何か。 (6) Bの前線の前線面にできる雲の高さは、前線からの距離が離れると, どのように変化するか。 ア 前線 寒気- X. A 2. 右の図は, 日本付近の前線をとも なう低気圧である。 (1) 中緯度帯で発生し、 図のような前 線をともなう低気圧を何というか。 (2) 低気圧は, a~d のどの方向に移 動することが多いか。 また, その理 由は何か。 (3) 図の前線付近での雲の範囲を,次x のア〜工から選びなさい。 の範囲 イ 気 ウ 990. d 1020・ 暖気 I B B X C 前面 (は進む向き) (4) 数日後、前線X, Yが重なり合って閉そく前線ができた。 閉そく前 線ができる理由を,前線X, Yの名称を用いて簡単に書きなさい。 (2) A: B: (3) (4) (5) (6) 2. (1) (2) 方向: 施 (3) (4) 理由:
年 1. 次の問いに答えなさい。 (1) 温暖前線付近で発生し、雨を降らせる雲を何というか。 (2) 温暖前線付近での雨の降り方は,どのような降り方か。 (3) 暖前線通過後の気温と風向はどのように変化するか。 (4) 寒冷前線付近で発生し、 雨を降らせる雲を何というか。 (5) 寒冷前線付近での雨の降り方は,どのような降り方か。 (6) 寒冷前線通過後の気温と風向はどのように変化するか。 (7) 停滞前線の動きの特徴を説明しなさい。 2. 右の図は、前線が通 した日の気象観測の 気温 [℃] 30 温度気圧 [[%] [hPa] 80-1005 70 -60-1000 -50- 140-995 + 36 9 12 15 18 21 24 [時] (氏名) 25 20 気温 湿度 結果である。 (1) 観測中に通過したの は、寒冷前線, 温暖前 線のどちらか。 (2) (1) の前線が通過し たのは、何時から何時 の間と考えられるか。 (3) (2) のとき, 気温は どのように変化したか。 簡単に書きなさい。 (4) (2) のとき, 風向はどのように変化したか。 簡単に書きなさい。 2. (5) (1) の前線が通過するとき,雨のようすと雨の降る範囲として適当 (1) なものを、次のア~エから選びなさい。 (2) アにわか雨 範囲はせまい。 イ おだやかな雨, 範囲は広い。 ウにわか雨, 範囲は広い。 おだやかな雨, 範囲はせまい。 (6) (1) の前線付近で、雨を降らせる雲の名称を書きなさい。 (3) (4) ・気圧、 1. (1) (2) (3) 気温: 風向: (4) (5) (6) 気温: 風向: (7) (5) (6)
気団と前線

回答

✨ ベストアンサー ✨

1.(1)下の図を見ると、Aは寒気が暖気を押し上げて進んでいて、Bは暖気が寒気を押すようにして動いているから
A...寒冷前線 B...温暖前線
(2)写真を見てください
(3)気団
(4)気温
(5)湿度
(6)高くなる

2.(1)温帯低気圧
(2)方向...b
理由...偏西風の影響を受けるから
(3)エ
(4)温暖前線よりも寒冷前線の方が進む速さが速いから。

1.(1)乱層雲
(2)弱い雨が長時間降る。
(3)気温...上がる。
風向...北寄りから南寄りになる。
(4)積乱雲
(5)強い雨が短時間降る。
(6)気温...急激に下がる。
風向...南寄りから北寄りになる。
(7)長期間位置が変わらない。

2.(1)寒冷前線
(2)12時から15時
(3)急激に下がった。
(4)南寄りから北寄りになった。
(5)ア
(6)積乱雲

急いで書いたので間違ってたらごめんなさい!

もか

ありがとうございます!
とても役にたちました!
助かります!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?