数学
大学生・専門学校生・社会人

線形代数 固有ベクトルです。
この固有値を計算しているのですが、式が二次方程式ではなく、三次方程式になってしまいます……。

どこが違うのか教えて頂きたいです。
回答よろしくお願いいたします。

レポート課題(10) 16.23 (2)の A = ( 13 13 13 ) 1 = 2112 固有値と固有空間の次元をもとめよ、 また、O-LAD非震ベクトルム付(2A)の非震ベカル が一次独立であることを確認せよ、

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉