化学
高校生
この問題で、
(2)-(3)-(4)をすると、得られる式にaqがなくなってしまうのですが、いいのですか?
問3 化学反応と熱
問題文に与えられた塩化物イオン CI の水和熱を表す熱
a
化学方程式を式 (7) とする。
CI- (気) + aq = Cl aq + QkJ
(7)
Qの値は,問題文で与えられた式 (2)~(4) の熱化学方程式から求
めることができる。
KCI (固) + aq
KCI (固)
K+aq + Claq 17 kJ
K+(気) + CI¯-(気) 720 kJ
K+ aq + 340 kJ
=
=
K+ (気) + aq
式 (7) =式 (2) 一式 (3) 一式 (4)より、
=
(2)
Q=-17 kJ-(-720kJ) -340kJ=363kJ
なお,これらのエネルギーの関係 (エネルギー図) は次のように
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
高1化学基礎
6863
28
物質の量と化学反応式
6320
51
酸化還元反応
4899
21
酸と塩基
4589
18
分子と共有結合
3769
12
無機化学まとめ(完成)
3218
2
有機化合物の特徴と構造
3170
13
有機化学まとめ(完成)
2501
4
化学まとめ(1)
2271
23
脂肪族化合物
2153
9